
鍼灸施術は東洋医療の一つで「つぼ」と一般的に呼ばれている経穴(けいけつ)と、つぼの流れである経絡(けいらく)を鍼(はり)とお灸を用いて刺激することで、本来人間が持っている自分で治そうとする力である「自然治癒力」を高め、病気や体調不良から回復しやすい身体に導く東洋医学の施術技術です。
更に鍼灸施術を説明すると、身体の陰陽バランスや気の流れを調整し改善することで、身体の治癒や回復を促します。
東洋医学では、経穴(つぼ)は身体に約600箇所以上もあります。
三国しんのう整骨院の鍼灸施術は患者様の症状や状態や体質、生活習慣に応じ身体にある沢山のつぼの中から最も有効なつぼを選びます。
そして実際の施術にあたっては、体質や症状に合わせて刺激量や刺激方法を厳選して行います。
例えば、「体の太っている人・やせている人」、「男性・女性」、「筋肉の硬い人・やわらかい人」、「声が小さい人・大きい人」、「よく寝る人・よく寝れない人」、「よく食べる人・あまり食べない人」、「目が充血している人・白い人」これらの方々では、おのずと身体に対する鍼灸施術の方法が異なります。
この様に、三国しんのう整骨院の鍼灸施術は、患者様お一人お一人に応じてオーダーメイドの丁寧な施術をさせていただいています。
三国しんのう整骨院で使用する鍼は、髪の毛と同じくらい細い物からご用意しております。
そのため、痛みもほとんどありません。
実際施術を受けられた患者様の中には、鍼を打たれたことに気が付かない方々も大勢いらっしゃいます。
また鍼は、使い捨てのディスポータブル鍼を使用していますので、衛生面や各種感染症の心配はまったくありません。
※鍼施術に関してご不明な点があるようでしたら、当院スタッフにお気軽にお尋ねください。
お灸による温熱療法は特に、女性の冷え性や月経不順・生理痛やそれによる各種の身体の不調などに
効果を発揮するとして、再認識されるようになり、昨今注目を集めています。
三国しんのう整骨院のお灸は、施術後の残らない温熱灸を使用しています。
ですから女性でも安心してお受けいただけます。
※お灸施術に関してご不明な点があるようでしたら、当院スタッフにお気軽にお尋ねください。
鍼灸施術は国家資格が必要です。 当院の施術スタッフは3年間鍼灸学校で専門知識を学び国家資格に合格した有資格者であり、さらに当院独自の施術カリキュラムを受講し、時間をかけて技術を取得したスペシャリストばかりです。 安心してご来院下さい。
夜泣き、かんむし、夜尿症(おねしょ)など、お子さまの病気や、通常病気とはいえない症状、また健やかに育つための体調管理には小児はりが最適です。痛みはまったくないので注射やお医者さんを恐れるお子さまでも安心して施術が受けられます。 お子さまへのハリは身体に刺さず、優しく皮膚を摩擦したり、軽く接触させたり、掻いたりして刺激を与える施術法なので気持ちよく眠たくなってしまうほどです。さらに当院では、すべてディスポ(使い捨て)のハリを使用しますので感染等の心配もございません。
こんな症状のお子さんに
夜泣き・ 眠りが浅い・かん高い声をあげる・食欲不振・乳はき・かみつく・おねしょ・イライラ・体を掻きむしる・発疹・ツメをかむ・頭の毛をひっぱる・へんとう炎・小児ぜんそくなど
上記の症状に抜群の効きめをあらわします。お子さまの病気に対する抵抗力を作り、正常な発育をたすけます。当院での施術の場合、たいてい1回の施術でもかなりの効果があらわれますが、通常は毎月3回程度、定期的に施術を受けられることをおすすめします。
お気軽にご相談ください。
院長をはじめスタッフのみなさまがとても親切なので、安心して施術を受ける事ができます。
永くお世話になっていて、私の生活の一部になっています。ありがたいです。一生お世話になりたいと思っています。
スタッフの方達の目配り・気配り・心配り。よく指導されていて、気持ち良く通わせて頂いています。
※難聴がひどくなっていないのは、ハリのおかげだと思っています。
ありがとうございます。
もう大丈夫!私たちにお任せください
06-6350-0077
● 9: 00 ~ 12:30 |
● | ● | ― | ● | ● | ● | ― | ― |
●15: 00 ~ 20:00 |
● | ● | ― | ● | ● | ● | ― | ― |